ホットヨガの体験に行ってみたいけど、一人で行くのは不安…という人も多いですよね?
興味はあるけど、「どんな人が来ているのかな?」「初心者でもついていけるかな?」と勇気が出ないという人も少なくないはず。
でも大丈夫!今回はホットヨガの体験レッスンで多くの人が気になる疑問を解決します。
この記事を読めば不安や疑問を解消して安心してホットヨガのレッスンを楽しめるようになりますから、体験前の一歩が踏み出せないという人はぜひ参考にしてくださいね♪
一人でレッスンを受けても大丈夫?
まず最初に多くの人が不安に思うのが、「一人でレッスンを受けても大丈夫なのかな?」「右も左もわからないし、経験者の友達と行けたら良いんだけど…そんな人もいないし」なんてことではないでしょうか?
はじめてホットヨガのレッスンを受けるときって、一人でいきなり受講しても大丈夫なのでしょうか。
ほとんどの人は一人でレッスンを受けています!
結論から言えば、もちろん大丈夫です。
ホットヨガのスタジオではほとんどの人が一人でレッスンを受けています。
ロッカールームなどでも個人で好きなように過ごしているので孤独感を覚えることもありません。
レッスン中に会話をしたりペアになることも基本的にはないと考えて大丈夫。
人見知りでも問題ありません。
通っている人の年代も20代から70代以上までと幅広いです。
OL・主婦・学生・リタイア後の方までいろんな人がいるので、浮くことを気にしなくても大丈夫ですよ。
もちろん友達や知り合いと一緒に受けても大丈夫ですが、必ずしも予定が合うとは限らないですし、仲良しグループで一緒にレッスンを受講♪…なんてほうが実はマイノリティなんです。
趣味の時間として、気分転換のリフレッシュとして、ダイエットや美容の一環として…目的は人それぞれですが、ほとんどの人は一人の時間を充実しているために通っていますから、おひとり様大歓迎なんです。
キツかったら休んでも大丈夫!初心者も安心♪
またはじめてホットヨガをする人だと、「レッスンについていけるかな…」「運動は苦手だし…」といった不安もあると思いますが、こちらも気にしなくて大丈夫。
ほとんどのホットヨガ教室ではレッスンが細かくクラス分けされていますから、初心者向けのクラスであれば誰でも安心して参加できます。
初心者向けのレッスンではポーズも簡単なもので構成され、インストラクターの人も丁寧に説明してくれます。
もちろんキツいときやついていけないときは周りの目を気にせずレッスン中に休んでいても大丈夫です。
無理することのないよう、インストラクターの人からも気遣ってもらえますから堂々と休みましょう。
他の参加者もみんな初心者なので全く気にする必要はありません。
まとめ
ホットヨガのレッスンは一人でも初心者でも全く問題ありません♪
むしろ一人が普通と考えて大丈夫。
また誰でも最初は初心者ですから、「ついていけるかな」「迷惑をかけないかな」なんて心配も無用です。
せっかく興味を持ったのに周りの目を気にして参加できないなんてもったいないですよ!
ぜひ気軽に体験レッスンに行ってみてくださいね。